検索結果
minapitaカード
三井住友カード

概要
-
買い物や電車・バスの利用など、多機能な三井住友カードです。
なんばパークス、なんばCITYで最大7%相当、高島屋大阪店、定期券のなどで1%相当のminapitaポイントが貯まります。貯まったポイントでのお支払いや、minapitaギフト券などに交換可能。また、駅の改札を”ピタッ”とタッチして”パッ”と通れるPiTaPa機能付き。南海電車、泉北高速鉄道の乗車でもポイントを貯めることができます。
情報
カード | minapitaカード |
---|---|
発行会社 | 三井住友カード |
ブランド | VISA |
入会資格 | 18歳以上 学生可 PiTaPaカードを同時にお申し込みされる未成年の方および25歳未満の学生の方は親権者の同意必須 |
申込み方法 | |
審査・発行期間 | 最短3営業日 通常1週間 |
年会費 | 1,375円(初年度無料) ※年1回以上利用で翌年度無料 ※WEB明細サービスの利用で年会費550円割引 ※PiTaPa維持管理費が会員1名につき1,100円かかります。 ※PiTaPa維持管理費は、PiTaPa利用があればカード単位で翌年度無料になります。 |
ショッピング利用可能枠 | 10万円〜80万円 20歳以上の学生の方で親権者の同意がない場合は10万円、同意がある場合は30万円 |
キャッシング利用可能枠 | 0万円〜100万円 |
リボ払い金利 | |
キャッシング金利 | |
支払い方法 | 国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | 15日締め・翌月10日払い |
備考 |
追加機能
ETCカード | 年会費:550円(初年度無料) ※年1回以上利用で翌年度無料 ※発行手数料0円 |
---|---|
家族カード | 年会費:440円(初年度無料) ※年1回以上利用で翌年度無料 ※対象:生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方 ※小中高校生向けのご家族カード「minapita PiTaPaキッズ・ジュニアカード」あり |
電子マネー機能 | |
電子マネーチャージ | iD利用、楽天Edy |
電子マネーチャージでポイント対象 | |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
備考 |