検索結果
nimocaセゾンカード
クレディセゾン

概要
-
西鉄グループの交通系ICカード「nimoca」一体型のカードです。
主に九州地方を中心として、バスや電車だけでなく商業施設などでも電子マネーとして使用できる、交通系ICカード「nimoca」が一体となったセゾンカードです。カード利用合計1,000円につき3ポイントの「nimocaへポイント」が貯まります。残高が一定額以下になると自動でチャージしてくれるnimocaオートチャージ機能が使え、チャージでもポイントが付与されます。貯まったポイントは1ポイント1円として残高や乗車、買い物に利用可能です。
情報
カード | nimocaセゾンカード |
---|---|
発行会社 | クレディセゾン |
ブランド | VISA |
入会資格 | 18歳以上 学生可 高校生を除く |
申込み方法 | |
審査・発行期間 | 最短5営業日 |
年会費 | 無料 |
ショッピング利用可能枠 | |
キャッシング利用可能枠 | |
リボ払い金利 | 15.00% |
キャッシング金利 | 12.00%〜18.00% |
支払い方法 | 国内:1回払い、2回払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い、リボ払い |
締め日・支払日 | 10日締め・翌月4日払い |
備考 |
追加機能
ETCカード | 年会費:無料 ※発行手数料0円 ※5枚まで発行可能 |
---|---|
家族カード | |
電子マネー機能 | |
電子マネーチャージ | iD利用、QUICPay利用、楽天Edy、Suica、PASMO |
電子マネーチャージでポイント対象 | nimocaオートチャージ(1,000円で3ポイント) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
備考 |